インドネシア・最南端ロテ島の伝統銀細工ブレスレット(2個セッ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

インドネシア・最南端ロテ島のとってもオシャレな伝統銀細工ブレスレット
インドネシアの最南端に位置するロテ(Rote)島。棕櫚椰子の葉で作った楽器ササンドゥで世界的に知られる小島です。ロテ島は、ティモール島の南西に浮かびます。そのロテ島の更に西方沖合いにあるのが、とても小さなダオ(Ndao)島。およそ一千世帯が暮らしています。この島は、イカット(絣織り)と銀細工で知られています。このダオ島でのみ作られる銀製品は、ロテ島住民特に女性たちにとって、欠くことのできないアクセサリーです。というのも、盛装の際、そして伝統舞踊衣装に必ず着けなければならないからです。このブレスレットは地元では“カナウ(Kanau)”と呼ばれています。なんでも銀の含有量はおよそ60%で、残りは銅やその他の金属を混ぜているそうです。すべて手作りです。純銀製品は酸化して黒くなりがちですが、ダオ島の銀製品はいつまでも光沢を失いません。細いワイヤを編みこんで縄のような構造です。バリ島やジャワ島の銀細工職人が真似て製造を試みても、どうしても作れないとの逸話さえある、本当に高度な技術を駆使したものです。サイズは、内径がおよそ5.5-6.0cm。太さは約0.6cm。重さは一つ約16グラム。

インドネシア文化宮GBI=Graha Budaya Indonesia)は、インドネシアの24時間ニューステレビ局『メトロTV』東京支局がプロデュースするインドネシア情報発信基地です。

インドネシア文化宮ブログサイト:http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/

残り 1 10800円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから